【月光町Art project ②】小さな音楽会と月光町アート展
昭和のはじめ「月光町」と呼ばれた、 東京都目黒区の小さな街。 穏やかな小さな山の上に立つ月光町からは 美しい月が輝いて見えたそうです。 戦後、闇市から発展して、高度経済成長期を支え、 人で溢れかえった平和通り商店街も、 今は緩やかでおだやかな時間が流れ、 街を象徴する双葉フードセンター(通称市場)も 今月末でその83年の歴史を閉じます。 市場のお店は形を変えて、それぞれの場所へ。 変わらない商店街の穏やかさ。 そしてこの春始まる新しい複合ビル「ミチノサキ」。 今回はこのプレオープン前のミチノサキさん一階を ギャラリーとしてお借りして、 この街の小さな歴史と、時を超えても変わらない 温かな人と人の繋がりを、 写真、絵画、そして音楽で巡ります。 緊急事態宣言の延長で、中々出掛けられないかたも 多いかと思いますが、 窓から外に向けての展示なので、 密になることなく、ご自身のタイミングでお楽しみいただけます。 13,14は私の小さなコンサートも開催します。 5名様限定の20分だけの本当に小さな音楽会。 未知のウイルスと戦う日々の中で、 マリンバの木の温か