top of page

【未知子音楽教室】カーヌーンクラス発表会でした!

先日はカーヌーン教室の発表会でした




現在ユヌスエムレのカーヌーンクラスは、

トルコ地震のため自粛休校中で、

開催は迷いましたが、

他の教室の生徒さんもいらして、学生さんもいて

年度が変わると参加が難しくなってしまうので、

生徒さんとその関係者のみの会として、

今回は開催させていただきました。



トルコやアラブの名曲から、

ご自身でアレンジされた日本の曲まで、

マリンバ教室に続いて家族共演もあり、

終始和やかな会になりました。

関東だけでなく、名古屋や関西からも

参加していただき、

10代から60代までカーヌーンを愛する

皆様の演奏でお互いに刺激になれば幸いです。




ネイの石田先生ご夫妻が見にいらしてくださり

最後演奏してくだり感謝です

「やりたいことが伝わってきた」と仰ってくださり、とても嬉しい反面、

もっと多くの人に届く演奏を導けるような

指導をしていけたらと気持ちも新たになりました。



カーヌーン講師として教える立場になって

6年と少し。

私の演奏もまだまだですが、生徒さんを教えるにあたり、学ぶことも非常に多く、

みなさんのカーヌーンを愛するパワーから、

勇気づけられることも多いです。



今後は入門を指導出来る先生を育成することを

まずは目標としていて、

様々な角度からカーヌーンを学びたい方のための

ベースを色々と作っていく予定です。

いつかはアジアで唯一のカーヌーンフェスをやるという目標もまだ掲げていて、

ワクワクするような活躍をしてくださりそうな生徒さんも増えてきたので、多方面で活躍しつつ、

カーヌーンが少しでもその素晴らしさを知ってもらえる世の中になってくれたら嬉しいなぁと思っています。




いつも発表会に駆けつけてくださる長い生徒さん方も、初めての演奏だった生徒さん方も、

みなさんお疲れ様でした。そしてご家族、ご友人の皆さまもありがとうございました😊これからも応援頂けたら幸いです。



これを聞いて始めてくださる生徒さんが早速昨日いらして、良い流れになってる気がします!



マリンバ、カーヌーン、ハンドベルと

教えている教室の発表会が全て終わり、

「年度末終わった!!!!」

という達成感があります(笑)



来年度は、

月曜日 新船橋教室

火曜日 オンライン

水木 ユヌスエムレ、目黒(洗足教室)

週末はライブやその他レッスン(土日のレッスンの新規受付はご相談させてください。)

という予定になりそうです。

レッスンは基本隔週なので、

平日もライブやリハーサル可能です🙆‍♀️


月曜日 新船橋教室 12〜14時、16〜18:30

マリンバクラス空きがあります◎

火曜日 オンラインまたは横浜 10〜16時、17〜18:30空きがあります(楽器応相談)

水曜日 目黒教室 17:00〜17:30 18:00〜19:00 マリンバクラス空きあります◎

木曜日 目黒教室 18:00〜19:00 隔週マリンバクラス空きあります◎

金曜日は補講日にしてますので、レッスンご希望ありましたらお問い合わせ下さい。



コロナ禍&母の看護生活で動けなかった分、

来年度は色々やりたいこと満載です!



私も色々と深めて、より落ち着いた生きた演奏が出来たらなぁと思っています♪

どうぞよろしくお願い致します(^^)

bottom of page